ビダンザビーストを実際に着てみた感想をまとめてみます。
ビダンザビーストの着圧・着心地について
ビダンザビーストを着用してみて最初に感じるのは着圧の強さです。
僕は加圧シャツを何種類か持っていますが、ビダンザビーストの着圧が一番強く感じます。さすがに「着用するだけで筋肉痛」とはいい過ぎのような気がしますが(笑)
ただビダンザビースト愛用者の口コミをみてみると、着圧の強さはほとんどのユーザーが率直な感想として紹介していますね。
他の人の口コミの中で、『一般的な加圧シャツの着圧を「輪ゴム」だとしたら、ビダンザビーストの着圧は「太い輪ゴム」だ』という意見がありましたが、僕もこの表現がピッタリだと感じました。
特に着圧を強く感じるのが「二の腕」の部分で、脱いだ後は締め付けた跡がしっかり残るほど。逆に僕の体型だと「お腹周り」は他の部位に比べるとやや着圧が弱く感じます。
ただこれは体形にもよるので、感じ方には個人差があると思います。
3D立体設計を採用しているせいか、全身をしっかり引き締める割に着心地の悪さは一切ありません。加圧シャツは長時間着るものなので、着心地のよさは結構重要なポイントです。
姿勢矯正について
着用すると無理なく姿勢が矯正され、背筋がまっすぐになります。意図的に猫背の姿勢にすると背中がつっぱる感じになるので、自然と背筋が伸びる感じです。
仕事柄パソコンに向かう時間が長い僕にとっては姿勢矯正のメリットは大きくて、1ヶ月くらい着用した現在では、慢性的な肩こりや腰痛も改善傾向にあります。姿勢が悪いといろいろなところに悪影響が出てしまうんですね。
ビダンザビーストを着用していないときでも、ずいぶんと姿勢がよくなってきたと感じますし、姿勢矯正はお腹周りの代謝がよくなると昔からいわれていますので、お腹を引き締める効果も期待できそうです。
デザインについて
個人的にはビダンザビーストの「デュアルウィング裁断」による縫製パターンがかっこいいと思っていて、デザイン的にはかなり気に入っています。
一般的な加圧シャツはデザイン性がなく「肌着」のような見た目なので、シャツ一枚で運動するのはちょっと恥ずかしいんです。白い色だと乳首も透けちゃいますしね(汗)
ビダンザビーストはデザインがスポーツインナーに近いので、これ一枚でジムにいってもそれほど違和感がないように思います。
発汗作用について
一部の加圧シャツユーザーの口コミで「じんわり汗が出て代謝がよくなったのが分かる」という意見がありましたが、僕はまったく感じません。
加圧シャツでポカポカするというのは、単純に生地の材質によるものではないかと思っています。
ビダンザビーストのように「テレリン」を使用している加圧シャツは少しひんやり感じますし、ナイロンを使用した加圧シャツは温かく感じます。
ナイロン製のシャツは保温性があるので冬場のインナーとしては最適ですが、夏場や運動時は暑苦しく感じる人もいるかも知れません。
反対にビダンザビーストの生地はスポーツインナーに近いので、夏場や運動時に着用するのであればビダンザビーストの方がいいと思います。
ビダンザビーストは本当に効果があるのか
ビダンザビーストを着用した率直な感想を紹介しましたが、一番気になるのは本当に効果があるのかということですよね。
ちなみにビダンザビースト着用中の僕の結論は「効果はある!」です。
ビダンザビーストを着用するだけで痩せる要素はいくつかありますし、筋トレを併用すれば効率よく筋肉もつくと感じています。
なぜビダンザビーストは効果があるといい切れるのか、その理由は下記のページで詳しく紹介しています。興味があればぜひご覧ください。