「ビダンザビーストの効果は嘘だ!」
インターネットでビダンザビーストについて検索していると、ときどきこのような厳しめの表現を使ったサイトを見かけます。ビダンザビーストの購入を検討している人にとっては気になる内容ですよね。
実際のところ、「嘘だ!」というサイトを覗いてみると、たいした情報がないことが多い(汗)ですが、非常に重要な内容を見つけたので整理しておきたいと思います。
第三者機関により効果が証明されている?
ビダンザビーストの公式サイトをみると、第三者機関による品質・効能証明書が公開さていますが、この証明書について「嘘だ!」という人が結構いらっしゃるようです。
まずはビダンザビーストの「品質・効能証明書」を詳しくみていきましょう。
書類名:生地品質検査報告書
検査機関:一般財団法人カケンテストセンター
検査項目:伸長率、伸長回復率
試験方法:JIS L 1096
まず、一般財団法人カケンテストセンターという検査機関では、実際にいろいろな検査を行っています。国内、海外に事業所があり、結構規模の大きい検査機関のようです。
そして検査している項目は「伸長率」「伸長回復率」ですから、ビダンザビーストの生地がどれくらい伸びるか、伸ばした生地がどのくらい元に戻るのかといった内容になります。
ビダンザビーストの性質から考えると「着圧」や「加圧力」と言い換えてもいいでしょう。
試験方法もJIS規格に準じていることから、生地の伸縮に関しては信頼できる検査報告書であることは間違いないと思います。
情報参照元:kikakurui.com
なぜ品質検査報告書が「嘘」なのか
信頼できる検査機関で検査しているにもかかわらず、「嘘だ!」といわれる理由はなぜでしょうか。
理由として考えられるのは、「ダイエット効果・筋肉を鍛える効果」を証明した書類ではないので、「嘘だ!」「騙されるな!」という人がいるということでしょう。
ビダンザビーストの公式サイトをみると「効果が証明されている当社商品をご購入下さい。」と記載されています。
確かによく読まないと、「ダイエット効果・筋肉を鍛える効果」が証明されていると勘違いしてしまう人もいるでしょう。僕たちユーザーからしたらチョット分かりづらいですよね。
品質検査報告書は加圧力を証明したもの
ビダンザビーストの品質検査報告書について整理しておきましょう。
- 第三者機関で証明されているのは生地の伸縮(加圧力)だけ
- ダイエット効果、筋トレ効果を証明したものではない
この点は頭に入れておいた方がいいです。
確かに加圧シャツにおいて「加圧力」は重要なポイントです。いろいろな効果に影響するのも事実ですが、「加圧力=ダイエット効果」という訳ではありません。
公式サイトは意図的に「ダイエット効果が証明されている」と勘違いしやすい記載をしているのかも知れませんが、僕たちユーザーも広告表記に踊らされないよう、知識を深める必要があると感じます。
「ビダンザビースト 嘘」と検索される理由をまとめて紹介しましたが、誰かのお役に立てれば嬉しいです。